>活動報告>メイン行事

2011/07/31 『在来種を守り育てるイベントと水質向上プロジェクトの経過発表会(報告)』

~絶滅の危機にさらされている寺田池のシンボルを守るための取り組み~

(開催日) 平成23年7月31日(日)

(場 所)
  寺田池中島及び兵庫大学2号館104号室
 (寺田池プレーパークは五社大神社東側芝生広場)

(目 的)
 「絶滅の危機にさらされている寺田池のシンボルを守り育てていくためには、どのような環境が必要なのか」について学び、体験するプログラム (SAVEJAPANプロジェクト)を提供し、寺田池の環境保全に対する意識を高めてもらうことを目的として開催。
 また、同時に子供から大人まで幅広い年齢層の参加者が寺田池に親しみ、楽しめるイベントとなりました。

(イベント概要)
①希少種「ガガブタ」をはじめとする水生植物の観察会(ボートに乗って自然観察)

②ヌバタマ貝による水質向上プロジェクトの経過発表と現地説明会

③外来種「ミシシッピアカミミガメ」の生態説明と捕獲実演による撲滅PRイベント

④寺田池ウルトラクイズ

⑤寺田池ガイド、寺田池プレーパーク、各種模擬店、東北物産展、野菜販売、加古川物産販売

(当日の様子)
 真夏の暑い日差しの中でのイベントとなりましたが、約250人の参加者は皆汗だくになりながら寺田池に生息する動植物について学習しました。
 今年は池の水位も高く、池底から水面に葉を浮かべるガガブタの成育に影響があるのではないかと心配されましたが、浅瀬では「ガガブタ」の群生が見られ、白い可憐な花をたくさん観察することができました。
 先ずは、兵庫大学構内で、各インストラクターから自然観察会(プログラム)のポイントについての説明を受け、その後、寺田池の中島を拠点に、プログラムどおり観察会を実施しました。
 夏休みの課題研究の題材とするために参加した小学生もおり、身近な自然環境への関心は思ったより高いと感じました。
 老若男女、この日は様々な形で寺田池の自然に触れ合うことができたと思います。
 特に、日本古来種の和亀(クサガメなど)の天敵である「ミシシッピアカミミガメ」の捕獲実演では、捕獲・冷凍したのち殺処分されるとの説明を受け、参加者は「命ある動物を・・・かわいそう」と思った参加者も少なくないと思います。
 しかし、夜店で買ったミドリガメが家で飼えなくなり池に放したのも、ブラックバスなど外来種を持込んだのも人間のせいで、それが原因で生態系が崩れて行ってしまっていることを改めて認識することができました。
 その反省の気持ちを忘れずに、正しい意味での環境保全に心がけたいものです。


 当日のアンケートでは、イベントの平均満足度が81.3%であり、参加者には、ボートの乗船をはじめとする目新しい企画が新鮮に感じられたようです。
 普段、ウォーキングなど健康増進のためにしか池を訪れない参加者もおり、寺田池の水生動植物や水質に関するインストラクターの説明を興味深く聞き入っていました。
 このイベントにより、参加者に自然環境の保全に対する意識づけができ、協議会の活動への理解も深まりました。
 また、イベントに先立ち、関係17町内会(約6,000戸)に対して寺田池新聞をお配りし、寺田池における在来種の近況とイベントの案内についてPRしました。
 今後とも、寺田池の情報発信をしていきたいと思います。

 最後に、今回のイベントが盛況にて、そして無事終えることがきましたのも、兵庫大学、県立農業高等学校、平岡北小学校・PTA、新在家町内会及び平岡北地区連合町内会(16町内会)など各種団体、地域の皆様のご支援とご協力の賜物と、深く感謝しております。
 本当にありがとうございました。

インストラクター木下さん配布資料

インストラクター松本さん配布資料

和亀保護の会配布資料

2011/07/31在来種を守り育てるイベントと水質向上プロジェクトの経過発表会
アンケートまとめ

ウルトラクイズ質問

Q1
兵庫県のため池の数は約4万あるが、全国で2番目に多い数である。○か×か
答え:×(2位の広島県20,183の倍以上の43,347あり、ダントツの1位です。
ちなみに加古川には335のため池があります)

Q2
寺田池は加古川市で最も大きいため池である。○か×か
答え:○(加古川市では最も大きく2番目に築造が古い)

Q3
和亀保護の会が2006.11~2011.2までに寺田池で捕獲したミシシッピアカミミガメの数は1,300頭である。○か×か
答え:×(寺田池973頭、今池194頭、高畑用水70頭、その他水路63頭)

Q4
ミシシッピアカミミガメの卵は楕円形である。○か×か
答え:○

Q5
ガガブタの花はその白い花びらの周辺が細かく裂けていて、一面に毛が生えたような見かけになっている。その花びらの数は4つである。○か×か
答え:×(正解は5つ)

Q6
ガガブタを漢字で書くと「鍋蓋」と書く。○か×か
答え:×(正解は鏡蓋)

Q7
平成18年3月に平岡・寺田池を語る会が実施したウォーキングイベントの名称は「寺田池再発見ルンルンウォーキング」である。○か×か
答え:○

Q8
寺田池に設置されている利用ルールの看板についての質問です。4つの禁止内容について表示されています。うち3つが「ポイ捨て禁止」、「車両進入禁止」、「(ペットの糞)放置禁止」ですが、もう一つは、「釣り禁止」である。○か×か
答え:×(正解は「ため池侵入禁止」です)

Q9
寺田池は平安時代に造られたとされているが、当時の池の名前は寛平池(かんぴょういけ)と呼ばれていた。○か×か
答え:○