>活動報告>メイン行事>

2011/03/21 『“春が来た!”寺田池発表会とリフレッシュイベント&プレイパーク』(報告)

地域の方々に協議会の活動をはじめ寺田池のいろんな顔を知っていただくための発表会と、新しくつくられた遊歩道や芝生広場を利用してのイベントを下記にて開催しました。開催直前まで雨が降っていましたが発表会の間にすっかり雨もあがり、心配された第2部の屋外イベントも無事実施することができました。
今回のイベントにあわせて、寺田池の中島に「寺田池みんなの心得」(※)の看板を設置しましたので、寺田池にお越しの際には是非ご覧いただければ幸いです。

                    記

  実 施 日 : 平成23年3月21日(月・祝日)13:00~16:00
  実施場所 : 兵庫大学及び寺田池
  内   容 : ①発表会(兵庫大学2号館104号室)
           ・ 基調講演「地域の大切な財産を未来へ」滋賀県立大学准教授 森川 稔
           ・ ため池百選の解説、協議会活動報告、寺田池みんなの心得披露
          ②リフレッシュイベント&プレイパーク(寺田池中島芝生広場ほか)
           ・ 「寺田池みんなの心得」看板除幕式
           ・ ノルディックウオーキング体験、健康ストレッチ教室、輪投げ、グランドゴルフ、
            加古川冒険団による各種遊びコーナー
  参加者 :  約80名

        (※)寺田池みんなの心得…地域の宝である寺田池を後世に伝えていくために
           寺田池協議会が取り決めた池の使用(活用)ルール。地域ぐるみで池を
           守り育てていくために必要な心得(こころえ)。

上記、スライドには、BGMがあります。
万一、音量が大きい場合は、パソコンのボリュームで、調節をお願いします。

一覧に戻る