>活動報告>メイン行事>

2008/06/03 一時避難している植物たちの今の様子。
平成18年10月27日に開催された「寺田池の自然を守るお手伝い」のイベントで、
工事期間中 植物を一時的に避難させるため家に持ち帰った植物たち。

あれから約1年と7ヶ月が経ちます。

発砲スチロールのミニ寺田池ですくすくと育っています。
今年は新顔のヒシも発芽しました。寺田池に帰る日を待ちわびています。
ががぶた(葉っぱもだいぶ大きくなってきました) ガマ(背丈も約1.2〜1.3mに成長しました)
ががぶた他(発泡スチロールのミニ寺田池です) ひし(今回はじめて発芽、土の中に種が残っていたようです)
ガマ(茶色い花穂です)

一覧に戻る